Sakuはゆるく生きる

基本なんでも。

高学歴からの大企業の人生は割に合うか

 高学歴から大企業は人生においては大きな影響があることは言うまでもないです。中小よりも待遇が良いところが多いし、学歴は出世レースにも関わってきますし。が、今一度このことを考えて違った視点が見えてくるかもしれないんですよね。

 

 

高学歴→大企業のメリット

 まず、高学歴である点で多くの選択肢が広がります。以前ほど学歴フィルターは弱まっているにしても、それでも現在多くの企業は学歴によってふるいにかけているところが多いです。行っている大学にしても、「偏差値の高い」大学であるほど入ってくる情報は多いし、何よりもその情報の質が良いです

 

 そういうわけで彼ら彼女らはより有利な状態で就活を進めることができる。最悪大手とかがだめでもそこそこ良い企業に入ることができる。そう、就活によるリスクが低くなるんですよね。確かにその大学生が就活をなめていたら良いところは狙えないけれども、普通にまじめにやっていればどこかしらに入ることはできる。

 

 高学歴が有利に働くのは以上のような点でしょうか。まとめると選択肢が広がり、就職先が割合選べる。学生の質が高いので入ってくる情報量、質がかなり良い、そういう感じ。

 

 んで、就職した後もその恩恵を受けることが多いと思います。大体偏差値が高い大学は卒業人数も多いので就職した会社に自分と同じ大学のOBOGとかが多いのはよくあることです。そういう状況ではいろいろ有利に働かないことがない。出世とかイスが決まっているから難しい問題ですが、仕事の情報とかいろいろなことを教えてもらいやすい環境にはなります。

 

 なので社会に対する不安というのは幾分か和らぐことになると思います。なにより、「同じ大学出身」の人がいるという安心感がある。したがって精神的に結構ラク

 

 いろいろ書いてきましたが、それなりにメリットが多いです。

 

高学歴→大企業のデメリット

 高学歴→大企業のデメリットの話に移ります。高学歴大企業のデメリットはなにか。それは社会的責任が常に付きまとうことが挙げられます。ごく普通のDQNだったら見過ごされる問題も、ある程度の学歴と社会的地位があったらけっこうめんどうなことになります。

 

 報道をみてもそれは明らか。例えば「偏差値の高い」の大学生がへまやらかしたら、すぐに「○○大生」と大学名まで公表され報道されます。所属している企業がそれなりだったら「○○企業に勤める誰それが」と世間で話題にされます。

 

 マスコミにとってはそういう社会的地位が高い人の犯罪行為というのはかなりのネタになるんですよね。なので社会的責任がいやでも付きまといます。犯罪行為に対しては別に普通の人でも論外ですが、インパクトに違いが出るのは否めないです。

 

 以上述べてきたのが社会的責任に関してである。高学歴大企業のデメリットのもう一つの点は、社畜になってしまう危険性があることです。

 

 そもそも日本の教育は社畜を大量生産することを念頭に行われています。学校生活と会社あるいは公務員生活はたいして変わらない。朝早い時間に登校あるいは出勤させられ授業が終わると部活や受験勉強という「サービス残業」が始まる。

 

 社会人だって勤務時間が終わっても残業があります。要はそういう環境に適応し生活しているということは少なからず社畜になっているんですよね。

 

 しかも大企業ほど残業(というか労働環境)がえげつなかったりする。これは昨今の日本の劣悪な労働環境の報道から明らかです。ただこんなのは所詮氷山の一角でしょう。もっとひどい状況が存在している可能性だってあります。

 

 ただこういう例を出すと中小だって状況は同じという意見が出るでしょう。確かにそう。ただ請け負う仕事のキャパ的に大企業の方が結果重くなります。そうした結果過労死という悲劇が生み出されてしまいます。

 

 そういうわけで自分でも知らないうちに社畜になってしまい結果労働災害に巻き込まれるという危険性が高学歴大企業に起こり得てします。

 

 まとめると社会的責任が重いということと社畜になってしまうという危険性が高学歴大企業にあるんですよね。

 

じゃあどっちがいいの?

 ということですが、無責任ですが、良くも悪くも自分次第。ただ高学歴大企業というのは相応のメリットがあるので、目指すことはマイナスにはならないでしょう。ただ、ネームバリューだけで企業を選択すると後に痛い目にあうと思うので、自分の適性と照らし合わせて企業選びをすると良いと思います。

 

 大学受験はどうしてもいちいち大学の教育や学部学科を調べる時間がないし、地方住みの人とかは調べる環境自体ないことが多いのでネームバリューで大学を選ぶのは仕方ないとは思います。ただあまりにも自分の興味関心とはかけ離れた学部とかは選ばないほうがいいです。入った後に絶望しかねないので。

 

なので大学に関しては興味ない学部とかを避ければ全然偏差値で大学を選ぶのはあり。でも会社となるとそもそもいろいろな問題が付きまとうので、よくよく吟味して選んだほうがいいです。

 

 以上