Sakuはゆるく生きる

外国語系の記事が多くなりそうです。

【雑記】そもそもブログって稼げないとダメなの?

 ブログは稼げないと意味がない!

 SEOを意識しろ!

 自分の得意なジャンルを見定めろ!

 ブログをやっているのに収益を意識しないとかバカ!

f:id:penser:20190602091924j:plain

 

 上記の発言は私が言ったものではないですよ!?

 Twitterを見ていると上記の発言のように「ブログは稼げないと意味がない!」という言い放つ人間があまりにも多いんですよ。

 で、いつの間にかブログ=稼ぐツールみたいになってしまっている

 

 いやー私はこの風潮に大変違和感を感じているんですよ。

 ブログって稼げないとダメなのでしょうか?

 

 

ブログは稼げないと意味がない、という風潮に対する私の見解

f:id:penser:20190422205813j:plain

 私の見解としては、別に稼ごうと、稼がなかろうとどうでもいいと思うんですよ。

 

 確かに稼げればそれに越したことはありませんが、ブログを書く目的って人それぞれじゃないですか。

 日々の日記程度にやる人もいれば、知識のインプットアウトプット目的にやる人もいますし、それこそゴリゴリ収益目的でやる人もいるでしょう。

 みんな様々な目的でブログをやっていることだと思います。

 

 ブログを日記程度に考えている人にとっては収益とかSNSの話とかマジでウザいでしょう。

 私のように本などで得た知識のインプットアウトプット(収益が得られればそれに越したことはないが)目的でやっている人にとってもマジでウザいです。

 

 いや、その、他人を巻き込まずに個人のスタンスでゴリゴリ収益目的でブログをやるのは全く問題ないと思うんですよ。

 厄介なのは他人を巻き込んで収益を煽る輩です

 

 具体例を出しましょう

 これは私の実体験ですが、たまにTwitterのDMで

 「フォロバありがとうございます!ブログやっているんですね!ということはアフィリエイトとかアドセンスやっているんですか?収益とか意識されているんですか?」

 みたいな内容が来るんですよ。

 

 私もgentle manなので

 「そうですねー」

 程度には返します。

 

 

 で、ここから

 「そういうことでしたら良かったら電話(skype)しませんか?収益のことについて教えられますよ!」

 「よかったら会いませんか?ブログについて教えますよ!」

 みたいな凄まじいほどにデリカシーのないDMを飛ばしてくる人間が一定数いるんですよ……。

 

 

 私がその時ガチで思っていること↓

 はぁぁぁぁ!!!!!???????

 なんで一度も会ったことがない、Twitterですらリツイート・いいね!・コメントのやりとりすらない、ただフォロバしただけのヤツにオレの時間を差し上げなくちゃならねーんだよ!!!!!

 バカかよ!

 それで行動力を気取ったつもりかよ!

 お前のやっている行為は行動力ではなく、ただの特急迷惑暴走列車なだけだよ!!!

 電話やskypeだぁぁ!!!???

 テメーホリエモンの『多動力』読んでないのかよ!

 

 電話をすることによって、相手の時間を奪っているということに自覚がないのかよ!?

 時間泥棒が!!!!!

 小学校の勉強からやり直せよ!ボケ!

 てかなんでメール中心の社会になって文字で情報伝えることが重要になっているのに電話とか言い出すんだYO!

 文字で伝えられないヤツがよくブログとかアフィリエイトとか御大層なこと言えるな!

 直接会うだぁぁ!?

 もしオレが稚内(北海道最北端)に住んでいたら来てくれるのかよ!?

 

 

 とはもちろん言わずに

 「あ、いえ、別に好きでやっているので収益とかの話は大丈夫です」or「ガン無視」

 で終わらせるんですが、ブログ=稼ぐという等式をみんな共有しているせいか、相手のテリトリーに土足でズカズカ入り込もうとする人間が出現しているんですよね。

 

 というか、今日のブログは稼げるかどうかというタイトルですが、ぶっちゃけデリカシーのない人間に対する私の「怒りの葡萄」みたいなサブタイトルも含んでおります。

 

 なんか話がごちゃごちゃしてしまいましたが、ブログ=稼ぐみたいな価値観のせいで個人の生活に悪影響が出てしまっているんですよね…。

 

収益アオリ―マンのせいでブログを書くこと自体が困難になっている

 で、ブログ=稼ぐツールみたいな価値観が強まっているせいで、純粋にブログをやりたい人たちが結構不安になっているように感じます。

 

 「ブログって稼がなければいけないのか…。だったら少しハードルが高いな…」

 みたいに。

 

 でもブログって本来、自分の考えや意見、読書や勉強などで得た知識のアウトプットをするものじゃないですか。

 それに加えて収益などの目的も生まれるわけです。

 

 にも関わらず

 

 「収益を出すためにはジャンルの選定が大事だ!」

 「SEOを意識しろ!」

f:id:penser:20190602091924j:plain
 というアオリーマンのせいでブログを始めること自体がやたら複雑なものになってしまっています。

 

 別にブログを始める目的なんてどうだっていいんですよ。

 日記だろうが、勉強のアウトプットだろうが、収益だろうが。

 ブログ書くことだって別に収益関係なければ、SEOとか別に意識しなくてもいいです。

 

 ブログを始めることは実に簡単なのに、SNS上のアオリ―マンのせいで困難になっています。

 

全てのブロガーが収益目的のブログを始めたら…

 ブログをやる全ての人が収益目的のブログをやったらどうなるでしょう。

 おそらくSEOやブログの構成をしっかり考え、ユーザーの悩みを解決するためのユーザーファストのブログになるでしょう。

 そうした方がアクセスを増やし、収益を稼ぐことができますからね…。

 

 でも、全てのブログがそうなってしまったら、個性がなくなると思うんですよ。

 みんな内容が似たり寄ったり。記事内容がヤフー知恵袋と似たり寄ったり。

 ヤフー知恵袋よりも詳しいアンサーみたいなブログになってしまいます。

 

 確かに役には立ちますが、でもこれと言って際立った要素がないブログになってしまう。

 果たしてそれがブログによって良い未来なのでしょうかねぇ。

 

 なので必ずしもユーザーファストじゃなくてもいいと思うんですよ。

 というか難しいこと考えずとりあえずやればいいと思うんですよ。

 必ずしも、役に立つブログでなくてもいい。

 

 とりあえず参入障壁を低くしたほうがいいと思います。

 そう思う今日この頃。

 

 以上