リュミエール

英語や自分の考えていることを書いていきます。

【2022年秋季】仏検2級の試験結果

11月に仏検2級を受けたのですが、その結果発表。 結果から言うと、落ちました。 合格基準点が61点 私の得点が60点 1点差! 1点差! 1点差! うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁまじで1点は悔しい!!!!! 人生で初めて1点差で試験に落ちるという! いや、本当に…

TOEICの結果【6月実施分】

先日、約3か月ぶりにTOEIC(試験実施日から数えて)を受験しました。 3月に受験した時は3年ぶりというlong time no see!ぶりで若干点数が上がりようやく700点台を超えることができました。 なので、次はあわよくば800点を超えたいなぁぁと思いつついざTOEIC…

英検準1級に独学で一発合格する方法

英検準1級の勉強をする中で、 ・英検準1級に合格したいが、塾や予備校は行きたくない ・独学で合格したい。でも独学するにはちょっと不安 と不安を抱く人がいると思います。 この記事では上記のような悩みを持つ人に読んで頂きたいです。 この記事を書いてい…

3年ぶりにTOEICを受けた結果…

先月、TOEICを受けました。 前回受けたのが2019年なので、およそ3年ぶりとなります。 その時はまだ、英検準1級を取得する前で、得点は690点でした。 まあ点数的に微妙~って感じですよね。 そんな3年前から点数は伸びているのか? 結果は… … … … … … … … … ……

フランス語の重要単語、êtreとavoirについて

今日はフランス語でよく使われるêtre(エートル)とavoir(アヴォワール)について書いていきます。 と言っても小難しいことはほとんどなく(たぶん)、ゆる~く説明していきます。 気を張らず、コーヒーでも飲みながら、軽い気持ちで読んで頂ければ幸いです…