今はLINEやTwitter、FBなどによって色んな人とつながる時代になっています。
で、誰とでもつながることが良しとされています(たぶん)。
みんな良い人!だから繋がらないなんてありえない!
こんな風潮が強いです(たぶん)。
でも、誰でもかれでも繋がって本当に良い影響は出ているのでしょうか。
良い影響どころか、いつも繋がらなければいけない煩わしさに悩まされたり、意見や生きてきたバックグラウンドが違うだけで、謎に誹謗中傷されるみたいな悪影響の方が多く出ているように感じます。
で、思ったのです。今は大多数が繋がることが良しと思っているのだから、自分は孤独を選んだら人生圧倒的に優位に立てるだろうと。
孤独は自分と常に向きあわなければいけないので、時としてしんどく感じることもあります。
でも、そのような経験をすることで繋がりたがりの人たちよりも強くなれるのです。
今日は孤独を選択することによって得られるメリットを書いていきます。
孤独によって得られる3つのメリット
1.自分の持つ能力を伸ばせる
孤独になると、人と関わらなくなるので、自分の時間を大量に確保することができるようになります。
そのことによって勉強をしたり、ビジネスをする時間が大量に生まれます。
勉強やビジネス、、、というなんだか意識が高そうなことでなくても、孤独になることで趣味にフルコミットすることができます。
つまり、孤独になり大量の時間が確保できることで、自分の持っている
能力を最大限に伸ばすことができるんですよね。
能力を伸ばすことについてはこちらの記事もどうぞ↓
確かに人と関わることで伸ばせる能力もありますが、自分のペースで進められないという煩わしさが生じます。
それに関わる相手の意識が低ければ、あなたもその雰囲気に飲み込まれてしまい、なあなあな雰囲気の中でただ時間だけを浪費してしまうことにもなってしまいます。
人と関わることでそのようなデメリットが出てくるので、自分の能力を伸ばすためには孤独な時間を確保することが必要不可欠です。
2.決断力を養うことができる
孤独でいると、何をすべきかを全て自分で決断しなければいけません。
どこに行くか、何を食べるか、どの学校に進学するか、就職するか公務員か独立か、など。
これらを全て自分で決断しなければいけなくなります。
なので、孤独でいると、決断する力を養うことができます。
決断力は孤独という状態を選択しなければ高めることができません。
人と一緒に何かを決断しても結局、他人と決めたことなので、自分で決断したという要素は少なくなります。
「友達と一緒の学校へ進学する」とか「周りが就職するから就職する」というのは周囲の影響を受けているので、それらの選択が自分にとって本当に望ましいものとは限らないです。
自分が本当に望むことを決断しなければいけません。
人生は常に選択の連続です。
既に例として出しましたが、進学する学校であったり、将来就く職業であったり。
自分が望んでいないのにも関わらず、「友達が進学するから」、「みんなが就職」するからという理由でそれらの選択肢を取ると、マジで人生後悔します。
孤独になり、自分自身で決断することで、自分が本当に望んでいるものを手に入れることができるのです。
3.良質な人間関係を築ける
孤独と人間関係というと、矛盾していますが、孤独になると良質な人間関係を築くことができるんです。
「類は友を呼ぶ」という言葉があるように自分の周りには、自分と似たような人たちが集まってきます。
あなたが孤独を選択するのなら、周りにも孤独を好む人が集まってきます。
つまり、自分の時間を大切にし、物事を自分で決断する自立心のある人が集まってくるのです。
彼ら彼女らは一人の時間の大切さをわかっているので、相手の時間を奪うような行為はしません。
だからほどよい距離感で接することができるんですね。
孤独になることで、質の高い人間を引き寄せ、なんでもかんでも繋がりたがるうざったい人間関係を遠ざけることができる。
そういう意味で良質な人間関係を築くことができるのです。
孤独は人生の成功に不可欠
もしあなたが人生において何らかの分野で成功したいと考えているのなら、孤独になる道を選ばなければいけません。
何かに対して突出した成果を上げている人たちは人生のどこかの時期で孤独を経験しています。
孤独になっている時に自分の持っている能力を最大限に伸ばし、将来何をしていくのかを真剣に考えていたのです。
その結果、人生が大きく好転していった。
もし今、意味もなくなあなあで人と繋がり、それに満足しているのなら、ブッチしたほうがいいです。
そして本当に必要な人とだけ付き合っていかなければいけません。
まとめ
孤独になることで時間ができ、自分の持っている能力を最大限に伸ばすことができまます。
そして人生において重要な決断を自分の判断で行っていくので決断力もつく。
自分がそういうスタンスでいると、「類は友を呼ぶ」という言葉の通り、そのような人が集まってきます。
人生でなんらかの成功をしたければ、孤独になる道を選ばなければいけません。
孤独な時期に悩みつつも自己鍛錬することで、後に人生が大きく好転していくのです。
以上