Sakuはゆるく生きる

基本なんでも。

ブログの更新、毎日とかできません(泣)

 今日は「です・ます調」で書きまーす。ずっと今まで「で・ある」調だったので。

 

 まあ気分転換です。

 

 ブログの毎日更新、やろうとは思って挫折し、またやろうと思っては挫折の繰り返しになっています。

 

 なので今日は私のブログ毎日書けねえ!的なことを書きます。

 

目次

 

 

ブログを毎日更新しようと思った結果、何が起きたか?

日常生活に支障が出た

 毎日ブログを書こうと思い、それを続けようとした結果、そのことで頭がいっぱいになり、仕事に集中できない生活になってしまいましたね。

 

 まだ研修中なのでそんな忙しい状況ではないですが、それでも仕事中に「ブログのネタどうしようか……」みたいなことばかり考えてしまい、とても仕事の内容(私の場合プログラミング)が頭に入ってこない、というような事態が起きている最中です。

 

 わー

 

 それでスマホをいじり、ネタを探しまくる。自分でさんざん「スマホのやりすぎはよくない」とか言ってんのに、結局自分がスマホ依存になってしまっているんですよ

 

 半面教師ですね。

 

 んまあそんな感じにブログを毎日更新しようとした結果、私は日常生活に支障が出てしまったわけです。

 

ブログ記事の質の低下

 まあそうですね。

 

 別にもともと記事の質は高いわけではないですが、もともと質が高くない記事がさらにクオリティが低くなってしまっているんです

 

 だいたい2000~3000字くらい書けていたのが、毎日更新となると1500字程度ぐらいになっていますね。

 

 いや、文字数が少なくても、質が高ければ問題はないと思うんですよ。

 

 でも内容面もすっごく雑になり、量・質ともにダウンしてしまうという結果に。

 

 ヘボい記事がさらにへぼくなってしまったわけです。

 

 それに加えて、内容もかなり雑になっているという。

 

 毎日更新しようと思うあまり、要は雑になってしまっているんです。

 

 私は以前過去記事でたとえ見切り発車であってもとにかく量をこなすことが大事、みたいなことを書きました。↓

 

www.penserblog.net

 

 確かに最初はとにかく愚直に続けていったほうがいいと思うんですけど、そういうスタンスをずっと続けていては質は上がらないように思えます

 

 ある量まで達すると、それ以降は量ではなく、いかに質を高くするか、というのがブログを続けていくうえで重要になってくる、と思いました。

 

 まあ私はそれができていないわけですが。

 

勉強時間の減少

 何の勉強してるかって、プログラミング言語の学習ですね。これから使っていくので。

 

 PythonとかJavaとかああいうやつです。そういう類いのプログラミング言語を勉強しています。

 

 いかんせん実務経験があんまりないので(前職はインフラエンジニアだったが、やっていることがほぼ事務作業だった)、マジでやらんといけないのです。

 

 

 しかもこのプログラミング言語、かなり社会的ニーズがあるので(なぜならエンジニアが不足しているから)将来めっちゃ金になるんですよ。

 

 そのめっちゃ金になる勉強の時間がブログを考える時間になってしまい、全然勉強する時間を確保できない…。

 

 これ、人生のスパンで見てみればとてつもない損だと思うんです。

 

 アドセンスの収入なんていつまともになるかもわからないし、そもそも一か月の収益がホントに雀の涙ほどしかない。

 

 だからブログをいくら頑張ったところで「未来予想図」なんてたかが知れている。

 

 一方、プログラミングの勉強をすれば将来、何百万という大きなリターンがくる可能性がある。

 

 ブログの継続とプログラミングの勉強、天秤にかけたら明らかにプログラミングの方がいいじゃないですか。

 

 しかも私、将来独立して北海道で暮らすか、神奈川とか千葉とか埼玉の田舎の方で暮らすことを考えているのでなおさらです。

 

 なぜなら東京とかあまりにも人が多いし、ほぼ毎日JRが無邪気に遅延し、もう生活することのメリットを感じないから

 

 今になってイケダハヤト氏の「まだ東京で消耗してるの?」の意味がわかった。

 

 幸い、私は自宅と職場の距離が近いのでそこまでストレスがたまるほどではないけど、それでも少なからずストレスはたまるんです。

 

 一昨日なんて電車の中でビジネスパーソンが『不協和音』大音量で聴いてたし、昨日は遅延する電車に焦り、「全力少年」ばりに猛ダッシュするビジネスパーソンがいたし。

 

 そんなん見てるとこっちの心が痛くなるわけです。自分はそういう行動をやっていないのにも関わらず。

 

 きっと上記のビジネスパーソンは職場では「不協和音を恐れたりしている」だろうしし、遊ぶことを忘れて老いて枯れてるんだろうーなと思ってしまいます。

 

 そういう生活から解放されるためには、プログラミングをとっととできるようにして、都会からおさらばしなければならないわけです。

 

 だとしたらブログの毎日更新よりも今やるべきことはプログラミングの勉強なんすようね。

 

 本来は片手間でブログをやるべきなのに、ガチでやって本業に支障が出る。これじゃあ本末転倒です。

 

 ブログを毎日更新しようとした結果の私の生活はこんな感じです。

 

毎日ブログ更新している人は本当にすごい

毎日更新し続けることの偉大さ

 ブログを毎日更新し続けられる人は本当にすごいです。だって本業があって、それでも時間を作って継続できているわけです。

 

 毎日更新できるってことは毎日絶えずブログネタを考えているわけです。

 

 ということはある意味マルチタスク(本業の仕事とブログネタの考案)を毎日こなせているということですよね?

 

 限られた時間を最大限に使い、ブログを書き続ける、これは強い意志と確固たる習慣がなければできません。

 

 生活していればいくらでも誘惑があったり、本業が忙しかったりでブログが書けなくなる日があるはず。

 

 それなのに、時間を作りブログを書き続けるという行為は称賛に値すると思います。

 

 そんなふうに思いました。

 

今後のブログの方針

自分のできる範囲内でやる

 そうですね。確実に自分のできる範囲内でやろうと思います。毎日更新しても生活に支障が出なければ、更新し続けるだろうし、厳しいならストップする。

 

 まあブログネタを考える時間も必要なので「ブログネタ考えるday」も作るかも。

 

 まあとにかくゆるーくやっていこうと思います。

 

 今日は「です・ます調」で書いてみました。また「です・ます調」で書くかも。